歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【ミイラ画像】エジプトのファラオ暗殺「未遂」事件は成功していた?ラムセス3世の首が掻き切られていた【叫ぶミイラは息子】

古代エジプトのファラオ「ラムセス3世」が、パピルスに書かれた古文書のとおりに暗殺されていた可能性が高いと、きのう(2012年12月18日)エジプトの各メディアが報道しました。暗殺は成功したものの、その後継者は3世が選んだ人物がついたため、クーデタ…

チーズ7500年の歴史〜ヨーロッパの新石器時代の土器から大量の乳脂肪の痕跡

ネイチャー誌(2012年12月12日号)で、7500年前からヨーロッパでチーズを作っていることを示唆する痕跡が見つかったと報じています。 もちろんスパゲッティーにかけるためではなく、保存用です。 =当時の酪農の想像図はネイチャーHPより酪農の世界最古例…

中国で4500年前に「都市」の芽生え?

中国のネットニュースサイト「人民網日本版」が、「湖北省で4500年前の遺跡が発掘 初歩的な都市機能備える」と報じています。 4500年前だと日本は縄文時代で、中期のおわりです。 中期には、青森の三内丸山遺跡が隆盛した時期で、そのおわりという意味は…

【知ってた速報】敦賀原発(福井県)で5500年前の津波の痕跡がはじめて見つかる

千年震災作者: 都司嘉宣出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/05/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る マスコミ各社の報道によるときょう(2012年12月18日)、敦賀原発で約5500年前の…

自民圧勝を予言?一の宮のお祭りで80年ぶりの異変! あの考古学界期待の国会議員の運命はどうなった?【週刊歴史ニュースアラカルト3号】

創刊3号の週刊「歴史ニュースアラカルト」いってみましょう! 総選挙は「無視」のつもりでしたが、「戦後最低の投票率」となると、一応「歴史上の事柄」なので触れておきましょう。 なんといっても、恵美嘉樹が(歴史・考古学界的に)注目していた「考古学…

選挙ネタと見せかけて、大河ドラマ最終回をかすめて、やっぱり群馬の甲男子ネタです

現代、リアルな合戦はテレビで見られます。 その合戦の前には、フィクションの大河ドラマ「平清盛」の最終回は消し飛んでしまったようです。気付けば(時間が変更されていたようです)終わっていたという。来週最終回でした。選挙のほうは、ご存じのように民…

【イギリス発】江戸時代は化粧によって滅亡しました

2012年12月13日、英紙「Daily mail」が日本の侍は化粧によって滅んだという記事を載せていました。 「いかに日本のサムライ階層はメイクアップ毒で子孫を壊滅していったか」-Daily mail12/13 photo by mazgrp 日本のサムライは、化粧(MAKE UP)によって滅ん…

助けて!能登一の宮「気多大社」が大変な事態に【80年ぶりにあれがなくなる】

恵美嘉樹は、「一の宮」本の著者なのに、神社ネタが少ないのですが、能登一の宮の気多大社(けたたいしゃ、石川県羽咋市)が大変なことになっています。 祭りの主役がいないのです!80年ぶりの珍事だとか。全国「一の宮」徹底ガイド (PHP文庫)作者: 恵美嘉…

【短い続報】NHKニュース9で群馬の甲着たまま男が報じられる

2012年12月14日のNHKニュース9で、群馬・金井東裏遺跡をわりと長く報道していました。 初出はこちら【号外も出た】群馬で古墳時代の甲を着たままの人物が火山灰に埋まっていた!日本初!【日本版ポンペイ】 これまでのニュースでは知らなかったのは、1)赤…

【ベスト6写真あり】登録有形文化財(建造物)に東京タワー

文化審議会は2012年12月14日、新たに126件の建造物を登録するよう文部科学大臣に答申しました。以下、文化庁発表より http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/yuukeibunkazai_touroku_121214.pdf主な建造物1 アール・デコ風の意匠を持つ酒造家の住…

【モナリザ】絵のモデルかどうかを知りたい好奇心から墓をあばくイタリア人

photo by Storm Crypt欧米人の「高慢な」正義感って、捕鯨問題もそうですが、こういうところにも時々現れるようです。 イタリアで、モナリザのモデルとなった女性の遺体をあばいて、顔を復元して、本当にモナリザかどうか調べようというプロジェクトが進んで…

日本初の女帝推古天皇の1stお墓を土で封印して二度と使えないようにしていた理由とは

奈良県橿原市教委が2012年12月12日、飛鳥時代の女帝・推古天皇(五五四〜六二八)と息子の竹田皇子の合同墓(の可能性が高い)植山古墳について発表しました。 横穴式石室の入り口を大量の土で「封印」したことが分かりました。 古墳時代の後半から流行する…

【図説】コザネヨロイってなんぞ?群馬に甲冑マニアと古墳マニアが集結【説明会の動画】

きのう(2012年12月12日)、群馬県渋川市の金井東浦遺跡の現地説明会には、平日にもかかわらず2635人もの見学があったそうです。飛鳥などではいざしらず、関東では珍しい大盛況でしたね。お目当ては「日本初!よろいを着たままの古墳時代の男性」。つま…

【まとめ】日中の近代史から対中外交の決め手を探る対談【文芸春秋1月号】

2012年12月13日、中国の飛行機が初めて尖閣諸島に領空侵犯しました。 いったい、あの国はなにを考えているのか。彼らにはどうやって対処すべきか。強硬な北風?それとも受け身の南風? みなさんも色々考えていると思いますが、『文芸春秋』2013年1月号で、そ…

真珠湾攻撃の1か月後に、山本五十六が料亭の女将へ送った手紙に「東京大空襲に備えろ」

太平洋戦争の「えっ」という内容が書簡が明らかになりました。(文芸春秋2013年1月号、180、181頁)文藝春秋 2013年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/12/10メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件)…

【速報】古事記の編纂者太安万侶の墓碑を発見した人が亡くなる

古事記の編者として知られる太安万侶(おおのやすまろ)の墓碑を自宅の茶畑で発見した人が亡くなりました。くしくも今年は古事記編纂1300年の記念の年でした。合掌。ちなみに太安万侶は723年になくなっています。 毎日新聞 2012年12月11日10時54分(…

群馬古代史が熱い!なんと、今度は脱いだら(発掘したら)すごい(日本一)の奈良・平安の郡役所だ!えっ?たいしたことない?

子供を抱いて逃げようとして火砕流に巻き込まれた(という説もある)よろいの男の登場で、盛り上がる群馬県では、今度はなんとなんと律令時代の郡役所です! まぁ、普通ですね。さすがに上毛新聞も号外をだしはしませんな。 よろい男の金井東裏遺跡の現説は…

【動画あり】写真を図解して見るよろいを着た人物が発掘された群馬県渋川市の金井東裏遺跡

6世紀に大噴火をした群馬県の榛名山の火砕流で甲を着たまま死亡した人骨発見(2012年12月10日発表)の続き。=写真は群馬県埋蔵文化財事業団提供、共同に加筆榛名山の噴火を鎮めようと?、甲を着たまま火砕流にまきこまれた古墳時代のドン・キホーテは、写真…

【号外も出た】群馬で古墳時代の甲を着たままの人物が火山灰に埋まっていた!日本初!【日本版ポンペイ】

群馬県の榛名山は、6世紀に2度大噴火し、群馬県の平野部に大量の火山灰をふらせ、一帯を「ポンペイ」としました。当時そのままの豪族の家、田畑や馬の足跡など、たくさんの生々しい痕跡を残しています。 2回目(6世紀末)の火山噴火によって生まれたのが…

たすけて!世界遺産なのに・・・京都・二条城、目標達成率わずか1.32%の不人気の理由

photo by jpellgen 京都市が2012年1月から、世界遺産の二条城の修復のために集めている募金がさっぱり集まらずに嘆いていると、報道されています。目標50億円に対して6600万円、進捗状況としてはわずか1・32%という超低空飛行です。 「世界遺…

【週刊歴史ニュースアラカルト2号】マヤ暦巡り「ナショナルジオグラフィックVSムー」勃発か

創刊2号目の「歴史ニュースアラカルト」へようこそ!まさか2号がちゃんと週刊ペースで出せるとは笑 今週も1万字オーバーです。でも、目次つくりましたので、ご関心あるところだけ、どうぞ。(来週はちゃんとページ内でリンクできるよう勉強します) 31…

でっかすぎるトドの化石みつかる。千葉県は100万年前にはオホーツク海だった?

トドって、現存のトドでもすごい大きいですよね。photo by wallyg水族館でみると、演技などして、かわいいものですが、自然でばたっと出会ったりしたら、ヒグマと対面する以上の怖さだと思います。 そんなトドよりさらに大きいスーパートドがいたそうです。…

太平洋戦争の開戦日に、どういうわけかNHKは戦艦大和の特番

きょうは、12月8日は太平洋戦争の開戦日。いわゆる真珠湾攻撃の日です。photo by The U.S. Army NHKでは、なぜか戦艦大和の最後について特集番組を流していました。よい番組でした。ただし、デジャブー感あり。再放送? photo by yuichi.sakurabaいえいえ…

日本三大津波にやばい原発は浜岡、伊方、あとは? いつの間にか東大を定年退職していた歴史地震研究者の都司氏からの問題

3・11以来、注目されたのが、過去の地震と津波です。 なかでも東大地震研究所の准教授の都司嘉宣さんは、そのトップランナーながら、東日本大震災以前はほとんど知られていなかった存在でした。歴史学界の中でも、東大地震研所属という「理系」のフィール…

「最古のひらがな」にあらず!?

京都市埋蔵文化財研究所が11月28日に、京都市中京区の右大臣藤原良相(よしみ、813〜867年)の邸宅跡(仏教大学二条キャンパス建設予定地)で、「日本最古級のひらがな」が発掘されたと発表したのは、記憶に新しいところです。 関連記事 DQNと呼ばれた俺た…

東京にはなぜ川がないのか。リアル「千と千尋の神隠し」ごっこをしてみた本『東京「暗渠」散歩』

東京って川がないですよね。北の荒川、南の多摩川という大河川に挟まれた「東京」には 神田川、玉川上水、石神井川など数えるほどの川しか「見えない」。でも、関東平野というくらいですから、本来はたくさんの中小河川が本来はあったのです。 それらの川は…

よみたい本

天平グレート・ジャーニー─遣唐使・平群広成の数奇な冒険作者: 上野誠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/21メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る図説 ツタンカーメン発掘秘史作者: レナードコットレル,前田耕作,…

奈良の大仏と鎌倉の大仏どっちが古い?

まあ、古ければ偉いってわけではありませんが。 奈良の大仏と鎌倉の大仏はどちらが古いでしょう?photo by luckypines 東大寺は、奈良時代を切り開いた聖武天皇がたてたもの。 一方、鎌倉は鎌倉幕府の源頼朝。 当然、奈良の大仏が古いと考えがちですが、じつ…

レアすぎるキノコ「冬虫夏草」が本当にすごい効果は、コンプガチャより危険な「もろ刃の剣」と判明か

謎の寄生キノコ「冬虫夏草」(とうちゅうかそう)は、不老長寿の秘薬として知られるレアな漢方薬です。 この冬虫夏草が、本当に癌などにも効果があるみたい、というニュースです。ナショナルジオグラフィックより。 チベットの山地に生息する冬虫夏草(トウ…

キングダム(秦)時代の戦車が現れた。「信!にげろ、その戦車はまずい」ドガラドガラ

=写真は中国「和讯网」「ドガラドガラ」(武装した兵の乗る馬が動く擬態音@漫画「キングダム」) ↑ ことしの流行語大賞になると思っていたんですけどね。関連リンク キングダム公式ページ 中国のニュース「和讯网」によると、中国の甘粛省天水市甘谷県にあ…