歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

飛鳥寺の中金堂の礎石が葛城産と判明したそうです。

読売新聞奈良(WEB)の16日付けにありました。(記事はもう消えていますが、グーグルで「飛鳥寺 金堂 葛城」でキャッシュから読めます) タイトルには、馬子「蘇我氏の本拠」日本書紀の記述裏付け?とあります。記事は飛鳥寺の礎石が奈良と大阪の県境に…

さようなら、また会いましょう!

東アジアの古代文化 137号(最終号) (137) 特集 東アジアの古代文化成果とゆくえ作者: 古代学研究所出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る大和書房より刊行されていた雑誌『東アジアの古代文化』が最終…

学術論文が漫画になった

やられました。かないません。わたしたち、恵美と嘉樹のコンセプトは、「最新の研究成果をわかりやすく社会に還元すること」。 このブログも、最新の研究成果を伝える一つの方法として、日々更新しているわけです。その究極の手法が漫画だろうな。しかし、わ…

昔は大みそかにまいていた

2月3日は節分ですね。節分と言えば、「鬼は外」といって豆をまくわけですが、これが意外に古いような新しいような、な風習です。豆まきの原点は、続日本紀にあります。 706年(飛鳥時代というか藤原宮なので藤原時代?)のことです。 文武天皇の治世3…