歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

飛鳥時代の奈良のお寺にエルメスなみの最古級ブランド品が眠っていた

唐三彩 陶磁器 飾り 唐仕女
 兵庫陶芸美術館の弓場紀知副館長(東洋陶磁史)が、奈良県桜井市の山田寺跡(7世紀)で出土した陶器「三彩」の破片が、国内の中国陶器としては最古級だろうという研究をまとめたとのこと。共同通信系(リンクは毎日。下の写真も)と朝日新聞(リンクなし)などがきょう(2013年6月19日)報じています。

 昔発掘されたものの再評価です。こうした研究が評価されるのはいいことですね。

 これまで国内最古の中国製陶器は壱岐島長崎県)の双六古墳(6世紀後半)で出土したわんとされてきたが、今回の破片は中国・唐代の有名な唐三彩の源流とされる、北斉時代(550〜577年)の陶器とみられる。

 破片は、奈良文化財研究所が1976年に始めた同寺跡の発掘調査で出土した陶器片43点の一部。

 三彩というのは、複数の色の釉薬をかけた陶器で、古代陶器の「ブランド」です。もちろん、生産地はイタリア、ではなく中国。主に唐の時代のものが多く、品質も高いので「唐三彩」と呼ばれています。
 おしゃれハイブランドなので、中国化を目指した奈良時代の遺跡から、これをぱくった「奈良三彩」という国内産がたくさん出土しています。

 国史大辞典によると、唐三彩の基礎は、南北朝時代三国時代のあと)の北朝のひとつ北斉でできました。その時は、白い下地にさらに白い釉薬をかけ、さらにさらに緑の釉薬をかけるというものだったそうです。この基礎技術をもとに、唐時代になって色鮮やかに進化していき、唐三彩として「完熟」したのが700年前後。

 その後、一気に大ブレークして、奈良時代にはたくさんイオン(日本)に卸され、それを自分たちでも真似てつくってみるということです。

山田寺は飛鳥時代蘇我氏トップのお寺

 そんな「三彩」ですが、飛鳥時代の遺跡から出土していた陶器が、「唐」の前の「北斉」時代(550〜77)のオリジンにまで遡りそうだ、というのが今回のニュースの肝です。

 朝日新聞によると、弓場氏が、1982年に山田寺跡(奈良県桜井市)で出土した三彩の破片(6・5センチ×5・8センチ)を調べたところ、色調や素地の色が、北斉の貴族の墓で見つかった570年頃のつぼと一致したことから、この破片も北斉時代と判断したとのことです。

 山田寺というのは、狭い意味での飛鳥からは外れた場所にある古いお寺です。蘇我氏内のクーデターともいえる645年の大化の改新乙巳の変)で、蘇我氏トップの座を奪い取った蘇我石川麻呂が創建しました。
 朝日新聞では、「蘇我氏の主流でなかった石川麻呂でさえ先進文化をとり入れていたのは驚き」と、飛鳥の考古学で有名な猪熊兼勝・京都橘大名誉教授のとんちんかんなコメントを載せていますが、これは猪熊氏がこんなことを言うとは思えず、おそらく記者の不勉強による勘違いだと思います。
 山田寺は、すでに石川麻呂が蘇我氏(政権ナンバー3の右大臣ですから)の主流になった663年に作られていますので、バリバリ保守本流です
 蘇我氏本家に伝来していたものは彼が引き継いでいたことは間違いないでしょう。

最古の中国陶器は壱岐にあった

 朝日新聞にコメントを寄せている高橋照彦大阪大准教授(考古学)によると、隋唐以前の陶器が飛鳥には存在しないと考えられていたそうです。これまでは、6世紀にまで遡る中国の陶器(二彩=2色)が国内で見つかっていたのは、なんと九州の離島、壱岐(いき)だったのです。

 (写真はこちらのHPより壱岐の双六古墳) 
 その双六古墳(そうろく)は、6世紀中頃につくられた長崎県最大となる91メートルの前方後円墳です。そこに、当時の都の飛鳥にもほとんどない中国産のハイブランド品が埋葬されていたわけです。(この中国陶器「二彩」じたいは600年前後に追葬されたときのもの)

 (ずいぶん高い墳丘ですね。双六古墳の写真はこちらより双六古墳(国指定史跡)|観光スポット|長崎観光/旅行ポータルサイト■ながさき旅ネット

 私にとっては、古田武彦氏の「九州王朝説」は、基本的に突っ込みネタに過ぎませんが、これは古田派は食いついてくるかもしれませんね。そんな場外バトルにも期待したいです笑。

 まあ、二彩と一緒に新羅の器も見つかっているので、壱岐の長がヤマトの外交官として、新羅との交渉のやりとりをするときに新羅からもらったものということになるんでしょうけどね。
 あっ、韓国も「壱岐新羅だった」とか言い出しそうですね(こっちはマジでありそうで怖い)

こっちもどうぞ

1日2クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログへ
ブログ更新のお知らせは↓
livedoor Readerに登録
follow us in feedly