歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

イノシシより萌える縄文の美とセンスを見てもっと萌えぐるいやがれ!【土偶画像】

 縄文時代イノシシ土偶に萌え萌えしている人が続出しているとニュースになっていました。

 ならば、恵美嘉樹が独断で縄文時代スペシャルな土偶をベスト10にしてみます。ハードディスクが火を噴くぜ!(正確にはHD内のリンク集です、はい)

まずは第10位 縄文時代のiPhone5


この極限までそぎ取った黒光りしそうなくらい美しいフォルムは、山形県舟形町の西ノ前遺跡さんだ!
縄文時代のiPhone5、別名「顔なし」。しかも日本最大のでかさ(45センチ)。
この土偶のためのサイトまであります。
国宝「縄文の女神」公式サイト
サイトでは、なんとトロフィー化した土偶も売っていますよ。

イノシシよりも猫にゃんに萌えろ!【第9位】


 猫にしか見えません。普通土偶は、おっぱいがあるのですが、これはないんで、やっぱり猫なんだにゃん。
 山梨県笛吹市の上黒駒遺跡さん、にゃん!
 東京国立博物館に住んでいるですぅ

ひな壇芸人よりよっぽで笑えるです【8位】


 この顔、いい不細工顔ですね。見ているだけで、ほのぼのします。癒し系です。
 つまらない芸人よりも、一家に一台どうですか。
 ちなみにこれは亀ヶ岡で有名な遮光器土偶の一種です。名前は、宮城県蔵王町の鍛冶澤遺跡さんです。(でも、なぜか仙台市博物館にあります、たしか)
 
 写真は文化庁の文化遺産オンラインからキャプチャー

つよそぉぉ!白鳳を倒すのはこいつしかいない!【7位】


 大きさ40センチ、こいつなら白鳳も朝青龍の倒せるはず。しこ名は「ちょぼない丸」で。
 北海道函館市の著保内(ちょぼない)遺跡さんです。ちなみに、北海道唯一の国宝です。

函館市縄文文化交流センター蔵(道の駅にあります)

どうしてこんなデザインできるんの?神と人との混血したやばげなエイリアン【6位】


 もういったい何ものか分からないけど、なんかエイリアンっぽいなあ。
 長野県富士見町の曾利遺跡さんです。
 なんといっても、ネーミングがすごいです。
 「神人交会文深鉢」
 だれがつけたんだか知らないけど、なんとなく納得。
 所蔵は井戸尻考古館

5位以下は、、、、あすか、あさってか、(反響があれば)続く

大反響に感謝感激して、あわてて続きかきました。5位から1位+おまけです。

ネタもとはこちらの2冊だ!
↓カラー写真たっぷりなんで、みて萌えようず!

と、もう1冊

これはすごいいい図録