歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

2012-10-28から1日間の記事一覧

1300年前の東北に「日本」の国境線があった

日本列島が今の「日本」となったのは、北海道・沖縄を含めれば江戸時代になってから。しかし、もっと古い時代に時計を戻せば、奈良時代の日本の国境線はまだ宮城県中部(仙台よりちょっとだけ北)にあったのです。 つまり、それより北の岩手や青森は日本では…

アンコールワットは黄金色だった(動画あり)

写真はアンコールワット♥ photo:The Bayon by MikeBehnken 東南アジア史をちょっとやっていると、このことは常識なのですが、カンボジアのアンコールワットの茶色いむき出しの状況が有名なので、どうもピンと来ない人も多いかもしれません。 現在のタイの寺…

東大寺の奈良時代の国宝の仏像の一部に、弥生時代〜古墳時代の勾玉が使われていたそうです。

ずっとだれかの手で保存された「伝世品」なのか、奈良時代になってあらたに発掘された「出土品」なのかでずいぶん正確がかわりますね。それに弥生時代と古墳時代とでも大きく意味合いが違います。 弥生時代は、朝廷という全国組織はなかったのですから、それ…