歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

東京ディズニーランドが「なんで千葉ディズニーランドじゃないんだ」というのは言いがかり【きょうって何の日】 #千葉

 140年前(明治6年)のきょう(6月16日)、千葉県が誕生した、そうです。(県民でないので知りませんでした、きょう何のネタでひっかかっただけです。)
 
 それまでの印旛県と木更津県を合併しました。

 もともと千葉県は、旧国の上総国下総国と房総半島の安房国の3つの国からなっています。

 そのうちの千葉市周辺の下総国内だけでも、千葉のほか・葛飾・相馬・印旛・埴生(はぶ)、香取・海上(うなかみ)・匝瑳(そうさ)の計8郡がありました。

 その中で、近代においてなぜ「千葉」という名が選ばれたのでしょうかね。まあ、千葉町に県庁が置かれたからなんでしょう。

 それはともかく、東京ディズニーランドが千葉県浦安市にあるくせに「東京」と名乗っていることは、千葉県民にとっての屈辱だとみんな言っています。(いや、みんなって誰と言われるとわかりませんwby水道橋博士

 ところが、浦安市のある江戸川流域というのは、もともとは「葛飾郡」でありました。
 江戸川というのは名前のとおり江戸にできた名前で、それまではあの関東一の大河である利根川の河口でした。

 この旧利根川をはさんだ両岸が、川で南北につながあった文化圏、経済圏でして、それを葛飾郡といいました。

 江戸川ができたときに、東西をわけて、西が東京(当時は武蔵・江戸)、東が千葉(下総)としてしまったのです。

 ところがところが、地図をみれば分かるとおりに、千葉県で唯一、どういうわけか、浦安市だけが江戸川の西側なんですよね。(浦安が千葉になったのもきっと面白い事情があるんでしょうね。)

大きな地図で見る

 というわけで、地理的には千葉じゃなくて東京です。

 東京ディズニーランドは正しいのです。千葉ディズニーランドこそが誤り!

 でも、成田空港を東京国際空港と呼ぶことは断じて認めません。(←これを言いたかったのです)


1日2クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログへ