歴史ニュースウォーカー

歴史作家の恵美嘉樹が歴史のニュースや本の世界を歩く記録です

稲荷なのに仏教寺院の豊川稲荷

お稲荷さまといえば、伏見神社(京都)。そのつぎに有名なのは 豊川稲荷(愛知県豊川市)ではないでしょうか。

豊川稲荷は妙厳寺という曹洞宗の寺院で、稲荷神社ではないのです。

なぜお寺が稲荷なのか、その歴史について寄稿しました。

 

 

bushoojapan.com

なお、三大稲荷の3番目は、ほかの「三大」ものと同様に、たくさんあるみたいです。

佐賀県の祐徳稲荷神社、青森県の高山稲荷、茨城県の笠間稲荷など。みなさんのご近所で「第三の三大稲荷」があったら教えてください。

 

 

政界とユーチューバー界の栄枯盛衰に思いを馳せる平成29年の師走

前回のエントリは3ヶ月前の9月19日でした。

そのときにネタにしたのが

emiyosiki.hatenablog.com

「えっ?衆院選ってまだ3ヶ月経ってないの!」と、ちょっとびっくり。

上を書いた9月19日時点では、正式に解散すらしておらず、

 

【400年前】

石田三成「大丈夫だ。五奉行のほとんど、五大老のほとんど、島津、小早川、、、数の上では有利だ」

毛利輝元「オレ、じっちゃんと違ってカリスマないんで、毛利の家中も実はまとめられないんだよね~」

島津義弘「…三成無礼なやつ。薩摩に帰りたい」

小早川「だから、オレ東軍だっていうの」

吉川「弁当食う時間がないぃぃぃ」

【現在】

朝日「大丈夫だ。野党共闘し、さらに石破が離党して若狭新党に合流すれば勝てる」

前なんとか民進党代表「野党共闘どころか、党内もまとまらんわ」

共産党「共闘しないと勝てないけど、いざとなったら敵中突破でうちだけ生き残る」

石破「だから、オレ与党だっていうの」

若狭「新党作る時間と金がないぃぃぃ」

 

さて、結果やいかに!

 

なんて書いていました。

安倍首相が電撃的に解散を表明して、民進党など野党はオロオロという状況でした。

その後、

西軍の石田三成的なポジションと考えていた民進党党首だった前なんとかさん(名前忘れました)が、希望の党へまるごと合流するという奇策を発動。

むりやり関ヶ原に当てはめれば、東軍最前線の福島正則が「真・豊臣恩顧軍」を突然、立ち上げて、家康と対決、そこに西軍の三成が「まるごと合体して共に戦いましょう!」と持ちかけた感じですかね。

家康(安倍首相)大ピンチ!

と誰もが思ったら、

合戦が始まる前に、「真・豊臣恩顧軍」の総大将福島正則(小池都知事)が「イケメンの宇喜多秀家は大歓迎だけど、ブサメンで田舎モンの島津(枝野幸男)とかムリ。排除します!」なんてやってしまいました。

 

「真・恩顧軍」「西軍」から排除された島津こと枝野氏が「埼玉を田舎とはなにごとか」といきり立ち、立憲民主党を結成して、野党総崩れの中、敵中突破を敢行して、野党内では一人勝ちし、

福島正則こと小池都知事が事実上の獄門さらし首状態で、東京都の予算が1000億円もカットされる改易処分にあったのは記憶に新しいところです。

てか、記憶に全然新しくなくて、えらい昔のことのように思えます。

 

と、実はここまでは前置きでして、、、

年末なので、いろいろ片付けをしていて、見つけた2015年1月号(つまり3年前の2014年末に発売)の雑誌の中に、

 

人気Youtuberとして、4人のユーチューバーが紹介されていました。

ヒカキン

マックスむらい

瀬戸弘司

ゴー☆ジャス動画

のみなさんです。

ヒカキンがいまだに人気の一方で、マックスむらい氏は経営するアップルバンク社での業務上横領事件(なぜ被害者なのに炎上したのかはよくわかりませんけど)で、大炎上して人気が急落したことは知っています。

その後、たしか今年夏ごろだったか、オワコンになったマックスむらい氏を盛り上げよう的に、当時、人気だったヒカルという人が「マックスむらいさんみたいな落ち方の人はこれまでもこれからもいない」みたいな上から目線で盛り立てた動画(下)をアップして話題になった直後に、このヒカルという人がそれ以上のNHKニュースで取り上げられるような大問題を起こして、ユーチューバーから消えました。

www.youtube.com

 

と、思ったら、年末になって復活したようですね。

実は、このヒカル氏がマックスむらい氏をもり立てる動画をわたしも見て、マックスむらい氏が苦しいときに救われたのが麻雀だったとして、開発した麻雀ゲーム「ツモツモ」を紹介していまして。

そのときから、わたし、ツモツモをずっとやっているのです。おもしろいです笑

で、年末になって、「ヒカルタイアップツモツモ」というキャンペーンが始まったので、「あっ、復活したんだ」と知った次第です。

それはいいとして、問題は、2014年末当時の人気ユーチューバー四天王です。

瀬戸弘司

ゴー☆ジャス動画

だれ???

www.youtube.com

まず瀬戸氏ですが、ぜんぜん知らなかった名前ですが、ユーチューブで検索すると、今年8月までは頻繁に更新していたのに、突如ストップ。11月に2回更新しているものの、3ヶ月ほどはほぼ休止中のようです。なにがあったんでしょうか?

 一方のゴー☆ジャス動画氏は 

 

 

www.youtube.com

ほぼ毎日更新しています。

基本的にはゲームの動画を配信しているようです。

麻雀もそうですが、ゲームが仕事になると、つらそうだなと。

というわけで、わずか3年前の人気四天王のうち、2人が没落したり、活動がストップしたりと、政界とユーチューバーは戦国時代なみの厳しさだなぁと身にしみて、「ブログも継続するのは大変なことだなぁ」と、3か月ぶりのエントリーを書こうと決意したのでした。

たぶん、みなさん、よいお年を。3ヶ月後にはまた、新しいエントリーでお会いしましょう。

 

関ヶ原の合戦と安倍首相の衆院解散がなんとなく似ている

9月15日は関ヶ原合戦の日♡

今年2017年は、人気ツイッター石田三成さんがスマホの通知画面で中継して盛り上がっていました。

twitter.com

 

その興奮も収まらない中、現実の世界では、安倍首相が衆院を解散するという報道が出されました。

今回の解散劇(まだしてませんが)は、なんだか関ヶ原の戦いに似ていると思ったのでちょっと書いておきます。

 

【400年前】

新たな権力豊臣政権がやりたい放題する

【現在】

衆院選で圧勝した民主党政権がやりたい放題する

 

【400年前】

地震や外征の失敗などの末に豊臣秀吉死亡

【現在】

地震や外交の失敗などの末に民主党政権下野(離党した小沢一郎政治的に死亡)

 

【400年前】

外征やらない徳川家康に人気集まり、事実上のNo1に

【現在】

安倍内閣発足、経済が回復し支持率アップ

 

【400年前】

家康調子に乗り出す。石田三成ら五奉行が蜂起

【現在】

安倍首相調子に乗り出す。野党五奉行(朝日や東京新聞など)が蜂起

 

【400年前】

三成ら「内府違い条々」を出す。
家康「こんなの根拠ない言いがかりだろwwwほっとけ」

全国のわりと多くの大名「家康許せん」

家康「えっ?」

【現在】

朝日ら「もりかけ疑惑」を出す

安倍「こんなの裏付け全くないやん、無視無視www」

有権者「安倍許せん」

家康「えっ?」

 

【400年前】

小山評定にて家康「反省しました!」

福島正則ら「許す!」

【現在】

内閣改造にて安倍首相「反省しました!」

有権者「許す!」

 

続きを読む

国宝の仏画はアートとして作られたのではなかった!キリ

滋賀県大津市の三井寺(圓城寺)の秘仏「黄不動像」(国宝)を模写した、これまた国宝の仏画に、下書きのような小さい不動さまが描かれていたことがわかったそうです。

それは本体の下書きというよりも、仏画に魂を入れるといえる儀式のためのもの。

各マスコミの記事では、「信仰対象として描かれたことを示す貴重な発見」と、今回の発見が評価されていて、「仏画が信仰対象って当たり前じゃないか」とズッコケそうになりました。

ですが、よく考えたら、いま国宝や重要文化財などとして残る仏画や仏像って、現代人にとってはもはや信仰の対象というよりも、アートとしての鑑賞の対象となっているという側面のほうが強いよなぁ。むしろ、「仏画はアートでなく信仰対象」と声高に言わないとわからないくらいになっているのかもしれないなぁと感じました。

もちろん、京都国立博物館が発表で、「仏画は宗教のいのりのために作ったのであって、別に観賞用として作ったのではありません」ということを一番の重要な要素として推したわけではないでしょうが、そこがそろってニュースになるというのも、面白いですね。

あと100年くらいしたら、ホントに「この絵は富豪に売るために絵描きが商売で描いた絵画ではなく仏教と呼ばれる宗教のためのものだった」ということ自体がニュースになっちゃったりして。

文化財を守ることはできても、日本人から信仰心を取り戻すというのはなかなかハードですしね。

しかし、仏画が祈りの対象ではなく、純粋に観賞用に作られるのはいつごろからなのでしょうかね?

早ければ江戸時代中期くらいからあるのかしら?それともやっぱり西洋画家の概念が入ってくる幕末~明治維新以降でしょうか?

 

続きを読む

進撃の巨人23巻ネタバレあらすじ ライナーが主役?!の新章がはじまる

進撃の巨人の最新23巻が本日(2017年8月9日)発売になりました。

日にちがかわってすぐに電子版を購入して読みました。

前巻では、エレンたちが勝利し、世界の秘密を知り、「第一章」が完結しました。

その後はどんな展開になるのだろうと思って、楽しみにしていました。

エレンたちが海をわたってマレー帝国のある大陸で活躍するのかな?と想像していましたが、全然違いました!

以下、ネタバレを気にせずに書いていくので、気になる方はそっと閉じてください。

 

進撃の巨人(23) (講談社コミックス)

進撃の巨人(23) (講談社コミックス)

 

 

続きを読む

「とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話」の話題の中心がねとらぼになってしまう理由

話題の「とある新人漫画化に、本当に起こったコワイ話」をキンドルで読みました。 いやぁ凄まじかったですね。

無料で1600枚のカラー色紙を描かせるだけでなく、東京に呼んでおいて宿泊先の手配(作者は女性)などをしない、年末に打ち合わせのアポを忘れるなどの担当編集者の所業は、読むだけでいらつきますし、ドキュメンタリーなので、爽やかなオチというわけでもありません。

こんなありえない編集者が大手のKADOKAWAに存在することが、まずなかなか信じられません。

KADOKAWAと言えば、次々に中小の出版社を吸収しては、部門ごとつぶしていく印象があり、とくに歴史かいわいでは、新人物往来社が消滅したことからもそのイメージが根強いです。

数多くの(優秀といわれる)歴史の編集者が、リストラ激しいKADOKAWAから去っていたことも聞きます。

しかし、マンガはやっぱり儲かっているからでしょうかね。こんな編集者でもずっといられるんですね。

場外乱闘気味になっているねとらぼのくだりは、このとき、作者は完全に精神的に病んでいるということが、マンガからも見て取れるので、作者はマンガに描いたように感じ取ったのでしょう。

なにしろ、作者も初めて、ねとらぼに書かれたことを問題の編集者から「ねとらぼ編集部への電話番号」(抗議するように暗示)とともに伝えられているので、ねとらぼの記事自体をちゃんと読んでいなかった可能性が高いのでしょう。

つまり、彼女が抗議した「ブログの丸写し」や「作品全体をそのまま掲載した無許可転載」は、ネットに残る当時のねとらぼの魚拓記事を見ても指摘はあたらないので、こうしたウソの情報(ブログ丸写しや無許可転載)を、問題の編集者から説明されて、そのままそうだと思いこんで抗議に及んだと想像できます。

つまり、この編集者が仕事ができない上に嘘つきというどうしようもないということで話は済むのではないでしょうかね。

ねとらぼはこのお話の中で、とても1章を割くほどの当事者ではないので、飛鳥新社の編集者さん(真人間に描かれています)が本来は、ネームなどを見て、「ここは匿名にしましょう」とアドバイスするというのもありだったのかもしれませんね。(実際、KADOKAWA以外で、ねとらぼと飛鳥新社以外はみな匿名なようなので)

ねとらぼも、下のような感情的なお知らせを出さずに、「マンガを読むと、相当にお疲れだった時の状況が理解できました。当方では突然、激昂された電話をいただいて、状況がわからずに不快に思われる電話対応となったことをまずお詫びします。その上で、うんぬんかんぬん」とか、大人なお知らせを出せばいいのにと思いました。

 

うーん、本編よりもねとらぼの話が長くなってしまいました。

ほかの読者の感想でもその傾向がありますが、なにしろ本編は1行でまとめられます。

「素行と頭と心根がワルすぎる編集者の話」

なんといいますか、ひたすら血吹きのシーンが連続するホラー映画のようなもので、ストーリーはなく、ただ「絶叫するシーン」ばかりなのです。

(万人が異論なく、この編集者はおかしいと思うのでツッコミ用がない)

 

で、ストーリー性があるのが、ねとらぼの部分だったので、ここにレビューが集まるのかもしれませんし、そうではないのかもしれません。

 

とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話

とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話

 
続きを読む

子供の目のクマはスポーツ性貧血かも(医療系まとめサイトはホント駆逐されてほしい)

WelqをはじめSEOによるネット広告を稼ぐための「医療系まとめ」サイトの迷惑さはいまさら言うまでもありません。が、実際に迷惑なので、

<比較的元気で熱もない体育会系の子供が、「目のクマ」や「頭が痛い」、「かかとが痛い」>

と言った、極めて限定的な症状だったケースを、わたし個人の経験から紹介します。

 

「子供」「目のクマ」で検索すると、ずらっとまとめ記事が掲載されています。

その中のものは、冒頭だけ「子供」と書いていますが、実際には、よくある女性の悩みまとめにある「クマには青くま、黒くま、赤クマの3種類がある」という内容がずらずらとコピペされて文字数を稼ぎ、さらにその下には、彼ら(まとめサイト作成者)にとっては重要なマネタイズである「ルテインサプリメント」を紹介する内容で締められています。

 

こんな情報はゴミであることは言うまでもないのですが、同じような内容がグーグルで1ページ目に出ると、探すのもいやになります。

 

さて、症状としては

・小学生

・ほぼ毎日スポーツクラブ

・運動会が終わった直後

・疲労が溜まっているような雰囲気

・かかとが痛いという

・頭が少し痛いという

・熱は平熱

目の下にクマ

でした。

 

親の判断としては「やりたくない病(気持ちの問題)かしら?」と思いつつ「どこかちょっとおかしい」と、ひっかりがありました。

 

そこで、冒頭のように検索したわけですが、なにも役立たず。

 

ほっておこうともしたのですが、気になるのが晴れずに、お医者さんと話す機会があったので(診療外ですが笑)

「熱ないから病院いっても無駄ですよね?」と聞いたところ

「貧血の可能性があるので、熱がなくても小児科で採血してもらうといいです」と意外なことを言われました。

 

熱なし=病院いっても待っているだけで風邪薬だされて終わり、みたいな先入観を持っていたからです。

 

なんでも「行軍血色素尿症」と言うそうです。

兵士たちが歩きすぎてかかとの部分で赤血球が物理的に破壊されて貧血になったことから命名されたそうです。色の濃い尿が出るのも特長だとか。

かかとに衝撃を与えることで赤血球が破壊されているとは想像もしていなかったです。

最近は行軍する人が少ないので「スポーツ貧血」とも言うようになっているようです。

赤血球が貧血レベルまで減っていると、安静にして時間とともに赤血球の回復を待つしかないようです。

あと、予防方法は靴にクッションを入れること。

うちは「俊足」的な1000~2000円くらいの安いシューズで、ふだんのランニングをしていましたが、ランニングシューズに買い替えました。アルペンのプライベートブランドの3000円台ですけど笑